大晦日はゴルフをする・大分県別府市

ふろつんつん

2011年12月31日 18:13

大晦日はゴルフをする―――毎年の合言葉。
昨年、一昨年は天候不順で出来なかったが、
今年は晴天。
別府の朝は鶴見岳からの吹き降ろしのため
厳しい寒さの中、ゴルフ場に向かう。

大晦日に呑気にゴルフする人間は少ない。
別府扇山ゴルフ倶楽部は本日全部でも5組くらい。
駐車場には自分達の車を入れて10台しか停まってなかった。

カチカチに凍った芝生の上でプレー。
グリーンも霜が下りていて真っ白。
それでも大タタキもせず、まずまずの成績だった。

さて、今年最後の温泉はこのゴルフ場の風呂だ。
実はここの露天風呂が別府一の眺望なのだ。
しかし、ゴルフしないと入れないのが残念。
一般開放すれば、温泉だけでも多くの客が来るだろう。
それほどの絶景。
今日は四国・佐田岬半島だけでなく松山や宇和島の方まで見渡せた。



写真ではお伝えできるのは限界があり、残念である。
単純泉のかけ流しである。



最後にクラブハウスロビーからの眺望をお届けする。
明日にかけて天気は悪くなさそうだ。

今年、拙ブログを通し読者のみなさまにはご高配をいただき、
まことにありがとうございました。
来る年は、また新たなる素敵な出会いを信じ、
のんびりと温泉日記を続けたいと思います。

良いお年をお迎えください。

関連記事