YAMATOyAでホッとする・姶良市

ふろつんつん

2012年12月07日 23:54

三日ぶりに「風呂」に入る。
ビジネスホテルのシャワーはうんざりする。

YAMATOyAの露天に一時間くらい浸かり、
ダルマストーブから出る煙の臭いを嗅いだ。
燃し物の匂いは好きだ。秋冬の感じがする。

二日間、福岡のビジホ泊まりだった。
福岡は昨日雪が舞い、寒い日が続いている。
一昨日、奄美から鹿児島で乗り継いで福岡に着いたが、
プロペラ機は強風によく煽られ、ずっと揺れていた。
奄美の旧笠利町に以前から「ばしゃ山村」リゾートがあるが、
ここ一、二年で、並びにカフェやサーフショップが増えた。
おしゃれになって、観光客も過ごしやすくなれば良いがと思う。
写真は、赤尾木交差点手前のジェラート店「ラ・フォンテ」。



時間がなくて今回は寄らなかったが、次回の楽しみとしよう。

今日は福岡から鹿児島乗り継ぎで徳之島に行く予定だったが、
なんと鹿児島便が欠航。
他の交通機関で鹿児島空港までたどり着き、一便遅らせた徳之島便に
乗ろうとしたら、「機材故障で出発遅延」だと。
旅程をすべてキャンセルし、近隣の顧客回りに切り替えた。
そして、掲題のYAMATOyA温泉に行き着いたのだ。



外気は寒く、露天からはもうもうと湯気が上がっている。
あったかい風呂に入るとホッとする。
今週も終わった。
今年もあと3週間。

関連記事