平佐城温泉・薩摩川内市ほか

ふろつんつん

2013年02月15日 21:22

14日は川内で仕事のあと宿泊となった。
鹿児島まですぐに帰れる距離なのだが、15日朝にまたここで仕事があり、
半年ぶりの泊まりとした。
例によってビジネスホテルの狭いユニットバスでシャワーを浴びる気などなく、
15日に平佐城温泉の朝湯で一日の始めとした。

混んでいたのと、濃い湯気のため平佐城温泉の画像はない。
アル単を堪能して、シャキッとした朝になった。
今日はこれから宮崎まで走らねばならない。
今週はハードワークであり、どこまで体がもつかわからない。

ノンストップで昼に宮崎に着く。
一仕事終えて昼食をいつもの日高食堂で摂ったのち、
220号線を南下して日南へ。
今日からWBCのキャンプがサンマリン球場で始まっているが、
道路は空いていて、運動公園の駐車場も空きがあった。
明日からの土日は混むのだろう。
日南では広島カープが天福球場でキャンプしているので見に行きたかったが、
今日は同行者があり、仕事終了とともに宮崎にとんぼ帰りとなった。

同行者と別れ、都城で仕事を終えるともう体が一杯一杯。
神の郷温泉に顔を出すと、空室があるとのことだったので、
今夜は泊っていくことにした。
大浴場でじっくりと体を横たえ、無念無想状態となる。
あー、ほんとうに疲れたー。

(ひさびさの画像なし)・(今週の走行距離は1500kmを超えた)

関連記事