2017年11月05日
今年も紫尾温泉祭りも楽しみました
みなさま、お久しぶりです。
昨年用事で行けなかった旧鶴田町の紫尾温泉祭りに今年は行ってきました。
さわやかな秋空の下、祭りは片平棒踊りから始まります。

いつもとても嬉しいのは一枚200円で温泉入浴券と抽選券がついた食券が買えること

これで美味しい豚汁とオニギリ、そして搗き立ての餅がもらえるのです。
温泉は区営共同湯とくすのき荘に入りました。


抽選では地元野菜セットが当たり、名物の「あおし柿」まで入っているという感激!
紫尾温泉はアルカリ性単純硫黄泉でサラサラ肌を実感できます。
是非一度行ってみてください。
今なら名物の甘い「あおし柿」を味わえますよ!
昨年用事で行けなかった旧鶴田町の紫尾温泉祭りに今年は行ってきました。
さわやかな秋空の下、祭りは片平棒踊りから始まります。

いつもとても嬉しいのは一枚200円で温泉入浴券と抽選券がついた食券が買えること


これで美味しい豚汁とオニギリ、そして搗き立ての餅がもらえるのです。
温泉は区営共同湯とくすのき荘に入りました。


抽選では地元野菜セットが当たり、名物の「あおし柿」まで入っているという感激!
紫尾温泉はアルカリ性単純硫黄泉でサラサラ肌を実感できます。
是非一度行ってみてください。
今なら名物の甘い「あおし柿」を味わえますよ!
Posted by ふろつんつん at 00:10│Comments(2)
│温泉
この記事へのコメント
久しぶりの更新ですね~
紫尾温泉祭りも一昨年
行ったきりです。
中々ご一緒できませんが、
来年こそは参加したいと
思います。
紫尾温泉祭りも一昨年
行ったきりです。
中々ご一緒できませんが、
来年こそは参加したいと
思います。
Posted by 鳩 at 2017年11月05日 09:27
鳩さんへ
久しぶりにアップしてみました。
たまには備忘録として書いた方がよいかと思いまして。
これからもたまーにアップします。
久しぶりにアップしてみました。
たまには備忘録として書いた方がよいかと思いまして。
これからもたまーにアップします。
Posted by ふろつんつん
at 2017年11月15日 22:03
