2014年12月15日

冬至はぼんたん湯か・錦湯(鹿児島市)

12月14日深夜。
つまり日付は15日になっている。
錦湯に入って帰る。
ここの営業は午前2時まで。

冬至はぼんたん湯か・錦湯(鹿児島市)

以前はモンモンをしょった人がよく見られたが、最近は少なくなった。
銭湯といえばあらゆる人の社交場と言ってよい。
だからそれもちょっと寂しい気がする。

冬至はぼんたん湯か・錦湯(鹿児島市)

玄関のイルミネーションが寒々と灯っていた。



同じカテゴリー(温泉)の記事画像
神の郷温泉4週連続
鶴丸温泉リニューアル
千宝の湯・出水市
今年も紫尾温泉祭りも楽しみました
大雪前の鶴丸温泉・湧水町
湯川内温泉に一泊・出水市
同じカテゴリー(温泉)の記事
 神の郷温泉4週連続 (2018-10-03 00:38)
 鶴丸温泉リニューアル (2018-09-03 22:35)
 千宝の湯・出水市 (2017-11-15 22:01)
 今年も紫尾温泉祭りも楽しみました (2017-11-05 00:10)
 大雪前の鶴丸温泉・湧水町 (2016-01-28 22:19)
 湯川内温泉に一泊・出水市 (2016-01-18 13:08)

Posted by ふろつんつん at 02:00│Comments(0)温泉
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬至はぼんたん湯か・錦湯(鹿児島市)
    コメント(0)