2011年08月07日
入来城山ゴルフクラブ
今日は顧客先と、大きな耳カキを振って遊ぶ。
天候が不安定で、強風にあおられまくりの絶好のゴルフ日和だ
ここは八重山という山の上で、晴れていれば景色がいいのだが、
たまに霧(雲?)で営業休止になったりするらしい。
我輩もこの日のために、前日夜に3ヶ月ぶりにクラブを握って練習するという熱心さ
しかもめんどくさくなって、17球で練習を終える(正味7分)という前向きな態度が素晴らしい
途中、身体が持っていかれそうな強風が吹き、
平均200ヤード飛ぶ4番ウッドのナイスショットが、向かい風に押し戻されて
130ヤードしか飛ばなかったことが印象的だった。
不思議なことに、95点という比較的まともなスコアで終了したのは、
やはり練習を7分間まじめにやった結果だろう。
アホな話はここまでにして、このゴルフ場は独自源泉を持っている。
ここの風呂は初入湯となる。わくわく
風呂の戸を開けると、パイプから浴槽に源泉が注がれているのが見えた。
同時に、注入量と同じ量がオーバーフローしているのも瞬時に確認。
よっしゃ、かけ流しだ

地下1300mからアルカリ性単純泉が湧いている。
飲んでみると、わずかに鉱物臭がしたが、無色透明のピュアな湯だ。
我輩の〇〇〇〇番目の湯となった。

裸で脱衣場の窓際に立つとゴルフ場の全景が見える。
プレー中のゴルファーからも我輩のチクビは見えるはずだ。
こんなもん見てたら、短いパットもあさっての方向に転がるぞー。
明日は種子島に飛ぶ予定。
(お知らせ)
わが温泉サークルでは、一緒に温泉を楽しむメンバーを募っています。
今のところ、9月連休に別府温泉一泊会を計画しています。
別府では、伝統の「貸し間」宿に泊まり、地獄蒸しを体験し、温泉を味わいます。
興味のある方、お問い合わせはコメントを送信、または、メールkuroyasu33@h2.dion.ne.jpまで。
ご連絡お待ちしております。
天候が不安定で、強風にあおられまくりの絶好のゴルフ日和だ

ここは八重山という山の上で、晴れていれば景色がいいのだが、
たまに霧(雲?)で営業休止になったりするらしい。
我輩もこの日のために、前日夜に3ヶ月ぶりにクラブを握って練習するという熱心さ

しかもめんどくさくなって、17球で練習を終える(正味7分)という前向きな態度が素晴らしい

途中、身体が持っていかれそうな強風が吹き、
平均200ヤード飛ぶ4番ウッドのナイスショットが、向かい風に押し戻されて
130ヤードしか飛ばなかったことが印象的だった。
不思議なことに、95点という比較的まともなスコアで終了したのは、
やはり練習を7分間まじめにやった結果だろう。
アホな話はここまでにして、このゴルフ場は独自源泉を持っている。
ここの風呂は初入湯となる。わくわく

風呂の戸を開けると、パイプから浴槽に源泉が注がれているのが見えた。
同時に、注入量と同じ量がオーバーフローしているのも瞬時に確認。
よっしゃ、かけ流しだ


地下1300mからアルカリ性単純泉が湧いている。
飲んでみると、わずかに鉱物臭がしたが、無色透明のピュアな湯だ。
我輩の〇〇〇〇番目の湯となった。

裸で脱衣場の窓際に立つとゴルフ場の全景が見える。
プレー中のゴルファーからも我輩のチクビは見えるはずだ。
こんなもん見てたら、短いパットもあさっての方向に転がるぞー。
明日は種子島に飛ぶ予定。
(お知らせ)
わが温泉サークルでは、一緒に温泉を楽しむメンバーを募っています。
今のところ、9月連休に別府温泉一泊会を計画しています。
別府では、伝統の「貸し間」宿に泊まり、地獄蒸しを体験し、温泉を味わいます。
興味のある方、お問い合わせはコメントを送信、または、メールkuroyasu33@h2.dion.ne.jpまで。
ご連絡お待ちしております。
Posted by ふろつんつん at 22:43│Comments(2)
│温泉
この記事へのコメント
別府で地獄蒸しですか。
楽しそうですねー。
楽しそうですねー。
Posted by 鳩 at 2011年08月08日 12:04
2年ぶりの別府一泊会です。
盆開けにはメンバーに案内を回します。
盆開けにはメンバーに案内を回します。
Posted by ふろむみー
at 2011年08月09日 01:15
