2011年09月17日

入浴会のお知らせなど

おとといは、本来の計画ならば南の島への出張だった。
しかし、ご存知の通り台風15号が接近し、後日延期とした。
よって、まったく逆の宮崎県延岡市への出張遠征となった。

ここで、いつもは延岡への道すがら、
どこかの温泉に入って行くのだが、珍しく仕事を優先したために
宮崎の仕事を終えると延岡に直行してしまった。

昨日は昨日で、夕方宮崎で仕事を終えたら、
帰りしなに高原か小林あたりで風呂に入っていこうと思っていた。
ところが、大雨のために高速が通行止めとなってしまい、
地道の国道269号線へ迂回すると、過去に経験ないほど
悲惨な大渋滞に巻き込まれ、都城に抜けるまでに2時間以上
かかってしまった。
なぜ、人里離れた、信号もなく、事故も起こったわけでもない
山奥国道が渋滞するのか、非常に腹が立つ。
折りしも、先月から罹っている病気とはまた別の病気が
2日前から激痛をもたらし、ただでさえイライラしているところだ。

よって、風呂に行く気も失せた我輩は、どろどろに疲れて鹿児島に帰った。
帰り着いた鹿児島は、ばんばん灰が舞っていた。

風呂に入らずに寝てしまったので、今朝は気持ち悪い。
今から風呂に入りに行く。これが今晩のブログネタになるだろう。


《入浴会のお知らせ》

急な告知で失礼しますが、
19日(月・敬老の日)に入浴会を計画します。
行き先は日置市・いちき串木野市周辺を考えております。

近場ですので、出発・到着時間もできるだけ考慮します。
通常の乗り合わせのほか、現地集合・解散でも結構です。

費用は入浴代+昼食+交通費です。近いのでほとんどかかりません。

参加希望の方は、明日夜までにkuroyasu33@h2.dion.ne.jpまでご連絡ください。



同じカテゴリー(非温泉)の記事画像
神の郷温泉を出発し三ノ宮峡を散策・小林市
永浦温泉は廃業していた・熊本県上天草市
白くま黒豚電車出発!
萩の湯・香川県観音寺市
山奥の宿・宮崎県五ヶ瀬町
ヨロンの休日
同じカテゴリー(非温泉)の記事
 神の郷温泉を出発し三ノ宮峡を散策・小林市 (2013-03-30 15:00)
 永浦温泉は廃業していた・熊本県上天草市 (2013-03-22 22:43)
 中山温泉に入ったけれど・鹿児島市 (2013-03-20 20:59)
 白くま黒豚電車出発! (2013-03-09 22:33)
 萩の湯・香川県観音寺市 (2012-10-06 21:45)
 更新遅延のお詫び → 開始しました。 (2012-07-16 14:06)

Posted by ふろつんつん at 11:08│Comments(0)非温泉
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
入浴会のお知らせなど
    コメント(0)