2011年11月06日

さくらじま白浜温泉・鹿児島市

今日は運動を実行する。
天気は回復し、自分に言い訳は通用しない。
しかし前夜のボウリングにより、左手と右膝を疲労している。

桜島をちょっと歩こうと思う。
本当は薩摩半島の突端もしくは大隅半島を歩きたいのだが、
アプローチに時間がかかり、早起きした日でないと無理。
その点、桜島はすぐに行ける。

鹿児島港の近くに車を止め、桜島フェリーに人間だけ乗る。
桜島港到着後、北部の白浜温泉センターをめざして
ウォーキング開始。
行程8300メートル。アプローチを加えると9キロ以上だ。
距離的には大したことは無いが、
なにぶんにも連日のボウリングが効いている。

しかし、途中休憩することもなく、1時間20分で温泉着。
汗は程よくかいた。
鳩氏が付き合ってくれたので、楽しく歩けた。

さくらじま白浜温泉・鹿児島市

さて、白浜温泉。現在、改装のため建物全体をシートで覆われている。
なので、露天はしばらく入ることができない。
熱めの食塩泉にザブリと浸かる。
湯はチョロチョロの掛け流し。
筋肉をほぐしながら、ゆっくり一浴二浴。
のんびりしてたら、予定していたバスを逃した。
日曜日の15時台だけど、地元客が多かった。

さくらじま白浜温泉・鹿児島市

帰りはバスで桜島港へ。バスはあっと言う間に着いてしまった。
鳩氏、どうもありがとうございました。
鹿児島港に着いて振り返ると、桜島御岳に夕陽が映えて、
山が今日一番凛々しく見えた。

さくらじま白浜温泉・鹿児島市



同じカテゴリー(温泉)の記事画像
神の郷温泉4週連続
鶴丸温泉リニューアル
千宝の湯・出水市
今年も紫尾温泉祭りも楽しみました
大雪前の鶴丸温泉・湧水町
湯川内温泉に一泊・出水市
同じカテゴリー(温泉)の記事
 神の郷温泉4週連続 (2018-10-03 00:38)
 鶴丸温泉リニューアル (2018-09-03 22:35)
 千宝の湯・出水市 (2017-11-15 22:01)
 今年も紫尾温泉祭りも楽しみました (2017-11-05 00:10)
 大雪前の鶴丸温泉・湧水町 (2016-01-28 22:19)
 湯川内温泉に一泊・出水市 (2016-01-18 13:08)

Posted by ふろつんつん at 23:21│Comments(1)温泉
この記事へのコメント
こちらこそありがとうございました。
今から熊本に戻ります。
何から何までお世話になりました。
Posted by 鳩 at 2011年11月07日 17:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さくらじま白浜温泉・鹿児島市
    コメント(1)