2011年11月15日

竹迫温泉2・鹿児島市

本格的に寒くなってきた。
北海道ではすごく遅い初雪が舞ったらしい。
北海道に行きたいなァ。

今日はまた腑抜けた。
9月ごろより、内部事情でゴタゴタしていて、
仕事にさっぱり前向きにはなれない。
年内は最低限にとどめておくことにする。

今日は竹迫温泉にした。
昨夜の錦湯から近い、下荒田にある古い湯。
前述したが、ここも塩化物泉が滔滔と注がれている。


番台の横に黒板があり、チョークで名言が書いてある。
この文言を読むのは楽しい。
気になって、湯銭を払ったあと、自然に目が行ってしまう。
でもって、今日の黒板↓。

竹迫温泉2・鹿児島市

風呂にはのんびり浸かった。
目を細めて、年内であとどこに行こうなどと、
遊ぶことばかり考えている。
しかし、楽しい時間だ。

竹迫温泉2・鹿児島市

たまには混浴↑とかもいいな。
Hなことを考えたのではなく、広い湯船に男も女も混ざって、
のんびり湯あみしながら、目をつむって大あくびしている情景を
想像した。
青森の酸ヶ湯温泉や蔦温泉などを思い出す。
蔦温泉旅館の久安の湯は最高だった。また行ってみたい。

今日はよく晴れたから、明日の朝は放射冷却で寒さもひときわだろう。
みなさんも、風邪ひかないように。



同じカテゴリー(温泉)の記事画像
神の郷温泉4週連続
鶴丸温泉リニューアル
千宝の湯・出水市
今年も紫尾温泉祭りも楽しみました
大雪前の鶴丸温泉・湧水町
湯川内温泉に一泊・出水市
同じカテゴリー(温泉)の記事
 神の郷温泉4週連続 (2018-10-03 00:38)
 鶴丸温泉リニューアル (2018-09-03 22:35)
 千宝の湯・出水市 (2017-11-15 22:01)
 今年も紫尾温泉祭りも楽しみました (2017-11-05 00:10)
 大雪前の鶴丸温泉・湧水町 (2016-01-28 22:19)
 湯川内温泉に一泊・出水市 (2016-01-18 13:08)

Posted by ふろつんつん at 23:24│Comments(0)温泉
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
竹迫温泉2・鹿児島市
    コメント(0)