2012年01月28日

新川温泉3・鹿児島市

雨降りの夜、鹿児島に滞在中の鳩氏、めぐちんとともに
新川温泉に向かった。
中村温泉でもよかったが、鳩氏が未湯なのでこちらにした。

新川温泉3・鹿児島市

ここのところ、仕事の都合でホテル住まいが多く
温泉になかなか入れない。
一応、風呂に入ればブログは書くようにしているので、
未記載の日は嫌いなシャワーで済ませているということだ。
夏はこれでもいいけれど、寒い冬はなるべく毎日風呂に浸かりたいものだ。
前にも書いたが、家の風呂は昨年10月から一切使用していない。

新川温泉は、22時前だったので、すでに空いていた。
あまり熱くはないが、鹿児島市内に多い弱塩化物泉である。
今日は身体の調子がイマイチだったので、さっさと上がった。

新川温泉3・鹿児島市

写真はロビーでテレビに顔を向ける鳩氏である。
彼は事情により、今後鹿児島にしばらく住む可能性もあるらしい。
新川温泉の新泉源ボーリングはまだ続いているようだ。

30日から宮城県仙台市に出張だ。
出張中に温泉に浸かれれば、現地レポートをお届けする。



同じカテゴリー(温泉)の記事画像
神の郷温泉4週連続
鶴丸温泉リニューアル
千宝の湯・出水市
今年も紫尾温泉祭りも楽しみました
大雪前の鶴丸温泉・湧水町
湯川内温泉に一泊・出水市
同じカテゴリー(温泉)の記事
 神の郷温泉4週連続 (2018-10-03 00:38)
 鶴丸温泉リニューアル (2018-09-03 22:35)
 千宝の湯・出水市 (2017-11-15 22:01)
 今年も紫尾温泉祭りも楽しみました (2017-11-05 00:10)
 大雪前の鶴丸温泉・湧水町 (2016-01-28 22:19)
 湯川内温泉に一泊・出水市 (2016-01-18 13:08)

Posted by ふろつんつん at 23:28│Comments(2)温泉
この記事へのコメント
「TJかごしま」の今月号に「100円温泉クーポン券」なるものが付いていて鹿児島県内の主な温泉27ヶ所に100円で入れます。先日イベントで行った「桜島シーサイドホテル」も入ってます。(入浴料500円→100円)お得情報でした。
Posted by 本日の大気中に於ける放射能レベルは125山田善光でした at 2012年01月31日 16:03
はい、すでに購入しております。まだ使ってはおりませんが。
来週まで鹿児島に帰れないので、帰ってからゆっくり使います。
Posted by ふろむみーふろむみー at 2012年01月31日 22:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新川温泉3・鹿児島市
    コメント(2)