2012年02月15日
天降川温泉8・霧島市
水曜の晩、なんやかんやと遅くなり
日当山の天降川温泉入浴となった。
新の方に入りたかったが、
満室だったので旧に入った。
新の方が広いが、一人だから旧の広さでも十分。
2号室に入る。
湯はまだ少ししか溜まってなかったが、
先に洗っているうちに半分以上溜まったので湯を止めた。
一回一回使い捨てなので、
一人入浴で目一杯溜めるのはもったいないと思う。
これでも一人で入ると170円という格安。
仕事が今ひとつ手につかない。
天井を見ながら、何か妙案はないか考える。
湯のぬくもりの中に思考も薄らいでしまう。
今夜は写真がない。
撮るのを忘れてしまった。
久しぶりに拙文のみで今夜は失礼する。
日当山の天降川温泉入浴となった。
新の方に入りたかったが、
満室だったので旧に入った。
新の方が広いが、一人だから旧の広さでも十分。
2号室に入る。
湯はまだ少ししか溜まってなかったが、
先に洗っているうちに半分以上溜まったので湯を止めた。
一回一回使い捨てなので、
一人入浴で目一杯溜めるのはもったいないと思う。
これでも一人で入ると170円という格安。
仕事が今ひとつ手につかない。
天井を見ながら、何か妙案はないか考える。
湯のぬくもりの中に思考も薄らいでしまう。
今夜は写真がない。
撮るのを忘れてしまった。
久しぶりに拙文のみで今夜は失礼する。
Posted by ふろつんつん at 23:58│Comments(0)
│温泉