2012年06月20日

中野温泉・湧水町(旧吉松町)

久しぶりに更新する。
実は幻となったログがあった。
14日に更新するはずだったログだ。
この日は延岡の常宿でPCをパチパチ叩いていた。
文章を書き終わり、公開のボタンを押そうとしていたところ、
文章の一部に書き漏れがあるのを見つけ、
ブラウザの戻るボタンを押した瞬間、
40分かけて書いた文章が吹っ飛んだ。
自動バックアップが無いようで、
自分のミスだがPCをぶっ叩いてしまった。
もちろん、書き直しはしない。

今こうして書いていても、ワンミスでぶっ飛ぶんだなと
思いながらキーを叩いている。
今夜こそ無事に公開ボタンを押したい。

ちなみに、10日から昨日までに、
中村、真砂、みょうばん、福助、山翠、雪松、YAMATOyA、浜の湯に入っている。

宮崎の連泊があり、今夜やっと鹿児島に戻った。
いつものように高速をえびのICで降り、
いつものGSで給油した後、風呂に向かう。
今日は中野温泉にしよう。

中野温泉・湧水町(旧吉松町)

ここに入るのはずいぶん久しぶりだと思う。
近くの原田延命温泉は廃業したようだ。
炭酸水素塩泉の掛け流し。

中野温泉・湧水町(旧吉松町)

吉松といえばモール泉だが、
ここは街中を二分する川内川の北側であり、
こちら側はモール泉は無い。
川べりの雪松温泉や前田温泉などは立派なモールなのだが、
川を境に地層が違うのか。

大浴場は200円。家族湯は500円。
地元民に愛されている温泉である。



同じカテゴリー(温泉)の記事画像
神の郷温泉4週連続
鶴丸温泉リニューアル
千宝の湯・出水市
今年も紫尾温泉祭りも楽しみました
大雪前の鶴丸温泉・湧水町
湯川内温泉に一泊・出水市
同じカテゴリー(温泉)の記事
 神の郷温泉4週連続 (2018-10-03 00:38)
 鶴丸温泉リニューアル (2018-09-03 22:35)
 千宝の湯・出水市 (2017-11-15 22:01)
 今年も紫尾温泉祭りも楽しみました (2017-11-05 00:10)
 大雪前の鶴丸温泉・湧水町 (2016-01-28 22:19)
 湯川内温泉に一泊・出水市 (2016-01-18 13:08)

Posted by ふろつんつん at 23:36│Comments(0)温泉
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中野温泉・湧水町(旧吉松町)
    コメント(0)