2012年10月05日
弓ヶ浜温泉とトリ天弁当・別府市
4日は延岡泊。
4週連続の延岡出張であった。
また来来週くらいには行くことになる。
さて、5日は午後休暇を取って別府に上がる。
目的は四国に渡るためだ。
今夜別府港を23:50分のフェリーに乗ると
明日未明には愛媛県八幡浜港に着くのだが、
5時までは船内休憩ができるので、便利な夜行便だ。
もちろん、乗船前に風呂には入っておく。

もちろん、腹ごしらえもする。
我輩の大好きな「ほっかほっか大将」という
大分ローカルの弁当屋の鳥天弁当(440円)だ。

(すみません、食いかけなので量が少なく写っています。)
大手チェーンとは異なり、店ごとに味が違う。
別府富士見店(別府市富士見町1-6)をいつも利用する。
弁当が全体的に安くて美味く、24時間営業で頑張っている店だ。
ここの鳥天はニンニクがとても効いているので、
ニンニク好きにはハシがすすむと思う。
大分では、大手チェーン弁当店に鳥天なんて無いし、
から揚げもマズイから利用したことが無い。
みなさんも別府に行かれた際は、「ほか大」を一度食べてみて。
港に着くと、連休前で客が多い。
秋を感じる時季となりつつある。
4週連続の延岡出張であった。
また来来週くらいには行くことになる。
さて、5日は午後休暇を取って別府に上がる。
目的は四国に渡るためだ。
今夜別府港を23:50分のフェリーに乗ると
明日未明には愛媛県八幡浜港に着くのだが、
5時までは船内休憩ができるので、便利な夜行便だ。
もちろん、乗船前に風呂には入っておく。
もちろん、腹ごしらえもする。
我輩の大好きな「ほっかほっか大将」という
大分ローカルの弁当屋の鳥天弁当(440円)だ。
(すみません、食いかけなので量が少なく写っています。)
大手チェーンとは異なり、店ごとに味が違う。
別府富士見店(別府市富士見町1-6)をいつも利用する。
弁当が全体的に安くて美味く、24時間営業で頑張っている店だ。
ここの鳥天はニンニクがとても効いているので、
ニンニク好きにはハシがすすむと思う。
大分では、大手チェーン弁当店に鳥天なんて無いし、
から揚げもマズイから利用したことが無い。
みなさんも別府に行かれた際は、「ほか大」を一度食べてみて。
港に着くと、連休前で客が多い。
秋を感じる時季となりつつある。
Posted by ふろつんつん at 22:50│Comments(0)
│温泉