2013年01月20日
1月入浴会・霧島方面
1月20日に今年初めての入浴会を開催した。
当日参加は6名。少なかった。
当初予定の指宿を180度向きを変え、霧島に向かった。
まずは霧島神宮で初詣。
ちょうど婚礼があり、白無垢姿の花嫁さんの首には刺青があったそうな。
一湯目は丸尾温泉に戻り、旅行人山荘に入浴。500円。
貸切露天の赤松の湯が人気のホテルだ。

風呂が満員だったので、玄関の写真のみ。
正直、混雑している風呂は湯が良くても気分が萎える。
今日はレクレーションとして、えびののコーラ工場の見学を入れた。
見学後に無料のコーラなどをゴクゴクいただく。


二湯目は吉松の鶴丸温泉にした。
たまちゃんが、肌がとぅるっとぅるっになる湯を希望したので、
鶴丸が最良だと考えた。

相変わらずの超良湯モール泉。
女湯の露天は湯が張っていなかった。
山田さん、鳩氏、ゆりちゃん、めぐちん、おつかれさま。
当日参加は6名。少なかった。
当初予定の指宿を180度向きを変え、霧島に向かった。
まずは霧島神宮で初詣。
ちょうど婚礼があり、白無垢姿の花嫁さんの首には刺青があったそうな。
一湯目は丸尾温泉に戻り、旅行人山荘に入浴。500円。
貸切露天の赤松の湯が人気のホテルだ。
風呂が満員だったので、玄関の写真のみ。
正直、混雑している風呂は湯が良くても気分が萎える。
今日はレクレーションとして、えびののコーラ工場の見学を入れた。
見学後に無料のコーラなどをゴクゴクいただく。
二湯目は吉松の鶴丸温泉にした。
たまちゃんが、肌がとぅるっとぅるっになる湯を希望したので、
鶴丸が最良だと考えた。
相変わらずの超良湯モール泉。
女湯の露天は湯が張っていなかった。
山田さん、鳩氏、ゆりちゃん、めぐちん、おつかれさま。
Posted by ふろつんつん at 22:15│Comments(0)
│温泉