2015年03月15日
源じいの森温泉・福岡県赤村
明日16日は福岡で会議のため、昨日から鹿児島を出ている。
別府経由とし、今日は福岡の筑豊地区を通って福岡へ行く道すがら。
平成筑豊鉄道という第三セクターに乗ると、
一日乗り放題切符1000円に「源じいの森温泉」の無料入浴がついてきたので途中下車した。

源じいの森駅の裏手に温泉がある。
通常は600円。我輩はタダ。次の列車まで一時間。

日曜日のため、混んでいた。
37℃のアル単。完全循環。
あまり長く入ると肌が荒れるので、珍しくサウナに行った。
この後、田川伊田→金田→糸田→田川後藤寺と乗り継いで、
現在、日田駅の待合室。
これから特急「ゆふいんの森」で福岡に向かう予定。


別府経由とし、今日は福岡の筑豊地区を通って福岡へ行く道すがら。
平成筑豊鉄道という第三セクターに乗ると、
一日乗り放題切符1000円に「源じいの森温泉」の無料入浴がついてきたので途中下車した。
源じいの森駅の裏手に温泉がある。
通常は600円。我輩はタダ。次の列車まで一時間。
日曜日のため、混んでいた。
37℃のアル単。完全循環。
あまり長く入ると肌が荒れるので、珍しくサウナに行った。
この後、田川伊田→金田→糸田→田川後藤寺と乗り継いで、
現在、日田駅の待合室。
これから特急「ゆふいんの森」で福岡に向かう予定。