スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年06月19日

秘湯?とどろ温泉・さつま町

秘湯?に入った。
我輩がいつも全国各地の温泉に行く時に大いに参考にしている温泉名人のサイトに載っていた。
今回、時間をかけて探索した結果、ようやく探し当て入浴となった。
ある意味、「ビビる」湯であった。

「とどろ温泉」という名称はその建物には無い。
外観はまったくの一軒家であり、玄関をあけるのに勇気がいる。
一応個人宅なので外観の写真は載せない。

ちなみに、猫屋敷である。



玄関を開けると貯金箱があり、100円払うシステムとなっている。
浴槽は真ん中で仕切られて、2つの個室のように設えてある。
いざ入ろうと浴室床に足をついた途端、すべりこけるところだった。
床が非常にぬめっており、危ない。
湯は炭酸水素塩泉だと思う。カランが自在なため、バルブをひねると源泉がばんばん出てくる。
泉質から、微細な泡で湯が真っ白になり、体中に付着するのはなんとも気持ちが良い。
しばし、独りでこの「秘湯」を楽しんだ。



ただ、温泉はなかなか良いものなのだが、
この家が猫屋敷であり、玄関を開けた瞬間に強烈な猫の糞尿の匂いが襲ってきた。
猫がだめな人はこの湯には絶対入れないと断言できるし、我輩ももう二度目はないと思う。
ちなみに我輩は猫ぎらいではない。
ただし、それを凌駕するレベルの猫臭がしばらく鼻につき、思い出したくもない。
興味のある方は探して行ってみてください。

明日は東京。久しぶりに大田区の黒湯に入ろう。  


Posted by ふろつんつん at 23:54Comments(0)温泉