2015年01月15日
鍋屋本館・熊本県人吉市
15日。熊本県担当のE君との月例会のため人吉に宿泊した。
宿は鍋屋本館。
当日予約だったが、朝食付き8500円で広い和洋室を独り占めできた。
本来なら4人泊まれる部屋だけに、広すぎて使いこなせない。
初めて泊まったが清潔だったのでまた泊まりたい。

さて、温泉だが、以前入浴だけはしたことがある。
飲みに出かける前にさっと入った。

湯は微モール泉であり、ややぬるめのかけ流し。
窓の外はすぐに球磨川というロケーション。
源泉温は50℃近くあるが、外が冷え込んでいるのでこの温度で納得した。
のんびり入るのにはちょうど良いだろう。
翌朝の朝食も品数が多く、仲居さんの気遣いもとても良かった。
人吉はとても好きな街で、今後の月例会も期待している。
馴染みのバーも出来つつあるし、もっとこの街を楽しみたい。
宿は鍋屋本館。
当日予約だったが、朝食付き8500円で広い和洋室を独り占めできた。
本来なら4人泊まれる部屋だけに、広すぎて使いこなせない。
初めて泊まったが清潔だったのでまた泊まりたい。
さて、温泉だが、以前入浴だけはしたことがある。
飲みに出かける前にさっと入った。
湯は微モール泉であり、ややぬるめのかけ流し。
窓の外はすぐに球磨川というロケーション。
源泉温は50℃近くあるが、外が冷え込んでいるのでこの温度で納得した。
のんびり入るのにはちょうど良いだろう。
翌朝の朝食も品数が多く、仲居さんの気遣いもとても良かった。
人吉はとても好きな街で、今後の月例会も期待している。
馴染みのバーも出来つつあるし、もっとこの街を楽しみたい。