スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年01月22日

ホテルニュー阿寒・北海道釧路市阿寒湖温泉

22日。毎年恒例となった陸別-30℃チャレンジの日がやってきた。
しかーし、今年はもうあきらめている。
なぜならば明日から非常に天候が悪く、冷え込みは期待できないからだ。
変更ができない航空券で来ているため、どうしようもない。
釧路空港に降り立った時、気温はプラス1℃という暖かさであった。

釧路市内でラーメンを食べ、めぐりをしたあとに阿寒湖に向かう。
16時で夕暮れを迎え、16時半には暗闇となった。
途中、阿寒町のセイコーマート(北海道のコンビニ)に鳩氏羨望の「ちくわパン」をとうとう見つけ、
大好きなサッポロクラシックとともに購入した。



今夜の宿はニュー阿寒。
二年前に阿寒湖の共同浴場「まりも湯」には入っていたが、このホテルは初めて入る。
今夜から暴風雪警報が発令となり、窓の外は雪がバンバン舞いだした。
ホテルがとても大きいので、風呂もビッグサイズ。



残念ながら循環である。この大きさでは別府でなければかけ流しは無理だろうな。



23日朝になって屋上の露天にも上がってみた。
吹雪いていて湯気がかき消され、手前は浴槽なのだが寒々しく見える。

このあと、足寄町経由で陸別町に行ったが、悪天候で気温が下がらないため
陸別オーロラハウス宿泊をあきらめ、サロマ湖まで走りとおすことにしたのだった。  


Posted by ふろつんつん at 23:50Comments(0)温泉